鋼構造物設計・製造・施工入栄工業株式会社

職種紹介Job introduction

設計Design

営業担当が案件を受注後、設計図を顧客から受け取り、実際の加工のために加工図に書き直していきます。
現場に足を運んで打合せをしながら作成したり、図面上と違って具現化しにくい部分は相談しながら調整し、顧客とやり取りしながら進めていきます。
実際に加工する製造部門との納期調整も行いますので、各方面との円滑なコミュニケーションが必要です。

000

設計の動画をごらんください。

Main works

主な業務内容

  • 一般図・基準図・詳細図の作成
  • 資材発注など
Work flow in a day

一日の業務の流れ(例)

  • 08:00朝礼→設計部署連絡事項確認
    基準図の作成
  • 09:00基準図の作成
  • 10:0010分休憩
    基準図の作成
  • 11:00一次加工資料作成
  • 12:10昼休憩
  • 13:00詳細図の作成
  • 14:00お客様との打ち合わせ
  • 15:0010分休憩
    製造部との打ち合わせ・図面説明会
  • 16:00資材発注
  • 17:10退勤
Career step

キャリアステップ

1年目
  • 玉掛技能講習
    ガス溶接
    研削砥石取替え業務
    クレーン特別教育5t未満
    新入社員安全衛生教育など
    社内グループ活動への参加
2年目
  • 新入社員フォロー・教育
    一次加工資料の作成
    単品図の作図・資材発注など
3年目
  • 鉄骨製作管理技術者2級など
    詳細図の作成
    工場担当者への注意点連絡など
5年目
  • 溶接管理技術者2級
    鉄骨製作管理技術者1級など
    役職:主任
    お客様との現場打合せ
    係長の補佐としての作業指導など
10年目
  • 溶接管理技術者1級など
    役職:係長
    担当物件の進捗状況管理
    工程会議での工程進捗報告など

一言コメント

一言コメント 実際に完成した建物を街中で見かけた時に、製作中の苦労等を思い出し頑張ってよかったと感じます。
忙しくて大変な時もありますが、社員一丸となって協力できるところや、何でも話せる仲間がたくさんいることです。

Job Introdunciton

当社の職種について詳しく紹介します!

職種・業務TOPへ
Entry