鋼構造物設計・製造・施工入栄工業株式会社

業務紹介Our business

1設計

鉄骨製造の設計部門では、ビルや構造物の鉄骨を設計・図面化する業務を行います。また、製造工程や現場施工を円滑に進めるため、詳細な施工図や組み立て図を作成します。他部門や取引先との連携も欠かせず、設計から完成までプロジェクト全体を支える重要な役割を担っています。

2加工

加工では、設計図に基づき鉄材を正確に加工する業務を行います。具体的には、鉄材の切断、穴あけ、曲げ加工などを担当し、専用機械や工具を使用して高精度に仕上げます。

3組立

組立では、加工された鉄材を設計図に基づいて正確に組み立てる業務を行います。各部材を適切に配置し、ボルト締めなどで接合しながら、完成品を形作ります。寸法や形状を確認しながら作業を進め、高い精度と安全性を確保することが求められます。

4溶接

溶接では、加工された鉄材を設計図に基づいて正確に接合する業務を行います。近年ではロボットによる溶接も増えています。各部材を適切に配置し、溶接技術を用いて強度と耐久性を確保しながら接合を行います。溶接作業は安全基準に従い、高い精度と技術力が求められる重要な作業です。

5錆止め塗装

塗装では、鉄骨を腐食や錆から守るための塗装作業を行います。塗装は耐久性や美観を向上させる重要な役割を担い、設計仕様や塗膜厚の基準を満たすことが求められます。また、塗装後の乾燥や品質検査を行い、不良箇所を防止します。

錆止め塗装

6搬入・現場組立

鉄骨製造の搬入と施工部門では、工場で製造された鉄骨を建設現場へ運び、設計図に基づいて正確に組み立てる業務を行います。施工現場では、クレーンなどの重機を使用して鉄骨を所定の位置に配置し、ボルトや溶接で確実に接合します。効率的な工程管理と他部門との連携が重要な役割です。

搬入・現場組立

7完成

組み立てた鉄骨構造物が設計図や施工基準を満たしているかを最終確認します。ボルトや接合部の締付け状態、寸法や位置の精度、溶接箇所の品質、安全性などを点検し、必要に応じて補修を行います。さらに、完成後の清掃や周辺整理を行い、顧客や関係者に引き渡す準備を整えます。

完成
Entry